『さにあらず賞』 Sanialaz Award 【主旨】 さにあらずは、 日々たくさんの方々の存在に支えられております。 私達に素晴しい刺激を与え、また、多大なるお力添えと勇気を与えて下さる皆様に一方的に感謝したい! 勝手気ままな愛の押し売り。 それが「さにあらず賞」です。 「え?ヒトに賞を送れるほど立派だったっけ?」 「え?賞金が出せるほど稼いでなさそうだけど。いいの?」 「え?そもそもどんな見返りを求めてるんですか?怖い。」 などなど。 皆様からの的確なツッコミが聞こえてくるようであり、非常に嬉しいです。 幼少の頃、お母さんが言いました。 「自分がしてもらって嬉しい事は、みんなにもしてあげようね。」と。 この賞を制定した理由は、ただその教えに従っただけ。 というような単純なものなので、あまり深く追求されると困ります。 他意を詮索しても何も出て来ません。本当です。 受賞された方々の「なにこれ、意味がわからないよ」 という困惑顔を見る。 それが我々の求める、唯一の見返りのような気がしてきました。 さぁ!皆を困惑させるぞ!っという事で。 一年間でお世話になった方々の中から、最も大きな感動と影響を及ぼして下さったと思える方を 誠に勝手なる独断で選び、すこぶる一方的に、心から感謝と尊敬と応援の気持ちをこめて 『さにあらず賞』を贈らせて頂きます。 この賞が皆様の更なるご活躍の励みとなる事を、僭越ながら願っております。 【概要】 ・毎年1月から12月の1年間で、さにあらずと係わりを持ったミュージシャン・アーティスト (その他様々な表現活動をされている方々)の中から1名または1組を、さにあらずの二人が独断で選考し贈呈する。 【贈呈品目】 ・賞状 ・さにあらずのホームページ及びブログにて発表。 ・金一封 具体的な金額は非公開。受賞者のみぞ知る。 ( Sanialaz のフトコロ具合により変動。。。) 【発表】 ・選考対象年の翌年3月 【授賞式】 ・賞の発表後2ヵ月以内 ・Office Sanialaz ・さにあらずが受賞者のもとへ出向き執り行う。 【主催】 さにあらず |